アルファースリームは温熱治療の一般医療機器です
遠赤外線効果で血流改善
遠赤外線は物体を直接温めます
電子レンジが物体を温める原理はご存知でしょうか?
電子レンジ内でマイクロ波を発生させ、物体の水分子を振動させて、レンジ内にある物体を温めています。
物体が温まっても、電子レンジ内の空気が熱くなることはないですよね。冷たい空気があっても、マイクロ波が物体に直接吸収され、物体を温めるのです。
実は、遠赤外線もマイクロ波と同様に、物体の水分子を振動(分子活動)させて物体を温めています。
ただし、マイクロ波は人体に有害な電磁波ですが、遠赤外線は人体に無害な電磁波なので、遠赤外線によって暖まることは体にとって害はありません。
日陰にいると寒いような日でも、日向に出たとたんに暖かく感じることはないでしょうか?
それは、太陽光に含まれる遠赤外線による効果です。
太陽と人間の間に冷たい空気があっても、太陽からの遠赤外線を人間は直接吸収することができるため、すぐに体が暖かく感じるのです。
人間からも遠赤外線は放射されています。
人間の体温の理想値は36.5~37.0℃と言われていますが、この36.5~37.0℃の有機物から放射される遠赤外線の波長が約9㎛なのです。
11種類の鉱石を独自の混合により実現
独自の技術により作られた混合鉱石からはテラヘルツ波が出ており、テラヘルツ領域の超高周波が発生。
テラヘルツ波は電磁波(光)の一種で遠赤外線より長い波長を持ち、生体や物質の透過性が強く、DNAへ良い影響が研究されています。また、生活習慣病向上に期待されています。
アルファースリームは独自開発の最高品質のトルマリン、イチョウの化石、珊瑚の石を含む11種類の粉末状鉱石を、特別な技術で布に加工することに成功。
人体と共鳴・共振できる遠赤外線を放射する、画期的な寝具を開発できました。
鉱石の組み合わせは10種類でも12種類でも同じ商品には成り得ません。
11種類の組み合わせにより最大の効力が発揮できるよう設計されています。
自然成分を原材料としているので安心です。
各種の安全性の試験にも合格しています。
国内の医療機器は、不具合が生じた場合の人体へのリスクに応じ、4つに分類されます
寝るだけ・寝たきりの方でも、赤外線効果で血流改善ができるがアルファースリーム
誰でもできる、※1日30円の健康法!
※メディカルケット55,000円(税抜)を5年間使用した場合1日当たり30円